個人終身年金保険 = 相続税対策 + 老後生活資金

生命保険比較 保険選びネット

生命保険■独断解説

個人終身年金保険 = 相続税対策 + 老後生活資金

9151    バードレポート第40号1994年11月28日


個人年金の時代です。生命保険会社・損害保険会社ともに年金保険の販売に力を入れています。

「高齢化社会」「自助努力」といった言葉がキーワードのようです。

さてこの個人年金ですが、老後の生活保障かねて相続税対策を行うおもしろい使い方ができます。

土地の売却代金などまとまった現金があるときに活用するとよいでしょう。

夫が妻のために年金に加入します。掛け金全額は夫が負担します。できれば一時払いの掛け金で、すぐに年金の支給が始まる終身年金(一生涯の年金支給)契約がよいでしよう。

右の図のように毎年600万円の年金が支給される契約で、妻が61歳のときに夫がなくなったとしましょう。

その時の相続財産は「妻が年金を受給する権利」です。年金は61歳の妻が亡くなるまで支給されます。80才までの合計でも1億2000万円になります。

それに対して「妻が年金を受給する権利」の相続税評価額はわずかに1200万円です。終身年金の年金受給権は妻が亡くなってしまうと無価値になってしまうので高額では評価できないのです。

80歳までなら合計で1億2000万円を受け取る権利の相続評価額がわずか1200万円ということなのです。

また、この年金は夫亡き後、妻が受け取り続けることになりますので、生活資金の確保の役に立ちます。

「いいおばあちゃん」になるにはお金・生活資金がかかります。孫たちはたくさんのお小遣いを要求しますから。

なお、実際の契約内容は保険会社によって様々です。特に「終身年金」ではなく「保証期間付終身年金」だと、評価も異なりますので、十分ご注意いただきたいと思います。(現実には単純な「終身年金」はほとんどないようで「保証期間付終身年金」がほとんどです。)




@夫が保険料を払い込む終身年金契約に加入する。

A51歳以降、毎年600万円の年金が支払われる。

B61歳のときに夫がなくなった場合でも、妻がなくなるまでは年金の支払いが続く。

C相続財産は「年金を受給する権利」となる。

61歳から80歳までに受け取れる年金総額見込みは

1億2000万円

しかし、年金受給権の相続税評価額は

わずか 1200万円

妻が51歳のときに夫相続

80歳までの年金総額 1億8000万円 相続税評価2400万円

妻が61歳のときに夫相続

80歳までの年金総額 1億2000万円 相続税評価1200万円

妻が71歳のときに夫相続

80歳までの年金総額 6000万円 相続税評価 600万円







生命保険比較 生命保険比較








生命保険
この情報は公開情報と独自調査によります。発売元保険会社のパンフレットや約款等によりご確認ください。


保険プロ情報
保険ゼミ
自動車保険 比較
注目ページ一覧

生命保険 注目商品情報 生命保険 比較
保険を探す前に…保険は怖い
保険業界大変革であなたは
学資保険で騙された
転換設計書で騙された
ネット生保も信じるな(外部リンク)
年金104万円のはずが54万円
生命保険のコンサルタント
保険の入り方
ネット生保
保険ショップ
保険無料相談
外資系生保
FP相談
必要保障額
告知義務
相続対策保険
大手生保
生保レディ
転換・下取り
保険乗り換え
保険解約
見直し相談は
提案書読解術
節税生命保険
保険の種類ごと
医療保険
ガン保険
学資保険
団体保険
引受緩和型
死亡保険
終身保険
所得補償保険
収入保障保険
生命保険生命保険の見積り
生命保険ランキング
生命保険資料請求評判ランク
掛捨ての通販生命保険
生命保険会社別の目次
保険の無料相談紹介
保険相談
保険マンモス
あなたのFP
MONEYMO
生命保険選び方
ライフプラン
保険販売とは
通販と営業マン
Google
商品名・会社名・保険
用語…なんでも検索

Webから検索 当サイトから検索
生命保険 注目商品情報 生命保険 比較
注目ページ一覧

気になる保険商品 商品名種類目的検索
保険会社別商品検索
保険商品の比較リスト
FPによる比較一覧
FPによる注目商品
各商品の設計書実例
知らないと損
FPによる保険情報
AAA-本音のアドバイス
大地一成の一刀両断
bird管理人の保険知識
生命保険トピックス

サイト運営元
プロ向メルマガ
who? 管理人

スーパーおすすめサイト
2006年度総合大賞受賞サイトです