生命保険の契約年齢について

生命保険比較 保険選びネット

生命保険■独断解説

生命保険の契約年齢について

9201  

bird管理人の保険知識…目次

生命保険の契約年齢について



私は現在満30歳なのに、6ヶ月を過ぎると31歳で保険料を計算されるから、早く契約したほうがいいと言われました。本当ですか?

契約年齢とは‥?

・保険設計書や保険契約証書には、『契約(加入)年齢』が記載されています。
『契約年齢』を文字通り解釈すれば、[保険を契約する(した)ときの年齢]ですから、フツーは『満年齢』ですよね。
でも、営業職員が持参したり通信販売で送られた「保険設計書」を見たら、『契約年齢』が『満年齢』と違ってて、(まだ○歳じゃナイのにっ!)と、思った(怒った)ことはありませんか?

・実は、生命保険の『契約年齢』には、2種類の年齢があるんですよ。
1つは、フツーに思いつく『満年齢』。これが意味するところは、そのまんま『満年齢』です。
もう1つは、『保険年齢』です。これが、クセモノなんですねぇ‥。これは、[誕生月の前後6ヶ月をその『保険年齢』とする]という、独特の計算システムです。
だから、誕生日から6ヶ月を過ぎると、『保険年齢』は《実際の年齢》より1歳年上の年齢となってしまうのです。

・保険商品や設計プランにもよりますが、『契約年齢』が1歳違うだけで、保険料がかなり高くなる場合もあります。
だから保険契約を検討する場合は、『契約年齢』がフツーの『満年齢』でいいのか、あるいは独特の『保険年齢』になるのかを、把握しておく必要がありますね。

・傾向としては、100年以上の歴史を誇る[老舗の漢字生保]は『保険年齢』を、[新進気鋭のカタカナ生保]や[損保子会社系生保]は『満年齢』を採用しているところが多いようです。必ず確認して下さいね。

★契約年齢と保険料の関係



生命保険の保険料は…

予定死亡率、予定利率、予定事業費率という、3つの予定率に基づいて計算されています。

○予定死亡率
保険会社は、将来の保険金支払いに充てるため、必要な保険料を算定します。過去の統計を基に、男女別・年齢別の死亡者数を予測して算定します。この計算に用いる死亡率が、予定死亡率です。

○予定利率
保険会社は、資産を運用した収益を予め見込んで、その分保険料を割り引いています。この割引率が、予定利率です。

○予定事業費率
保険会社は、事業運営上の必要経費を予め見込んで、保険料に組み込んでいます。この割合が、予定事業費率です。

『死亡率』に注目!

・このように、保険料を決めるのにはいろいろな要素があります。そして、この保険料算出の要素のうち、最も重要なのは『予定死亡率』です。
保険会社が見込む運用益や必要経費が、保険料算定に占める割合は僅かなものです。(これが大きかったら、「契約者」じゃなくって「経営者」ですよね)
・『死亡率』は、人の生死の様子を男女別・年齢別に観察した《生命表》などから算定されます。『年齢別』のデータは、年単位になっています。
『男女別』も軽視できませんが、やはり重要なのは、『年齢別』の『死亡率』‥。だから、生命保険で保険料を算出するときの『年齢』って、責任重大(?!)なんですよね。

・『保険年齢』と『満年齢』は、保険料を算出する日が誕生日から6ヶ月過ぎていた場合に、1歳上の年齢のデータになる/ならないの違いです。
実際の年齢が30歳の場合、29歳6ヶ月から30歳5ヶ月までが[30歳の『保険年齢』]、30歳の誕生日から31歳の誕生日前までが[30歳の『満年齢』]になります。

・『保険年齢』は、誕生日を平均値としてその前後6ヶ月の『年齢』のデータを適用しているわけです。一見、面倒でややこしや〜‥。
でも、見方によっては『満年齢』よりも正確に、その『年齢』を捉えているような気になりません?(…ならないか)

契約のチャンス?!

・一般的に保険料は、『契約年齢』が上がると高くなります。加齢と共に病気と仲良しになるし、平均寿命に近付きますから。
だから、新たに保険を考えるとか、保障の見直しをしようとするならば、『契約年齢』は若い方がいいわけです。

・そこで1年に1回、『契約年齢』が変わる頃になると、営業職員が頻繁にやって来たり、通信販売専用の保険見積書(契約書付)が送られて来るんですねぇ。
頼んでもナイのに。就職や結婚など、人生のイベントから遠ざかっているときでも、もれなく‥。

・営業職員が、[『契約年齢』が1歳違うと、どれだけ保険料が上がるのか]示す(脅す)ために、『契約年齢』が1歳上がった設計書を持ってくることがあります。
設計プランにもよっては、『契約年齢』が1歳上がると保険料がめちゃ高になる場合があるのは事実です。このように1歳上がった設計書を持ってくる営業職員さんは、むしろ論理的だと思われます。

・1歳上がった保険料との差額を見て(騙されてるゥ〜…?)と思うなら、疑問点をぶつけてみるといいですね。
[『契約年齢』が上がるから契約する]のではありませんが、契約のタイミングとしては、合理的だと思いますヨ。

★契約年齢と契約日の関係



健康状態によって…


・(『契約年齢』が上がる前に契約しよ!)と決意したら、「契約日」にも気をつけましょう。

・生命保険を契約するときは、「契約申込書」を記入して、健康状態の診査を受けて、第1回目の保険料を支払います。健康状態に問題がなければ、この『三点セット』が揃った日が「契約日」になります。

・ここで注意が必要なのは、『健康状態の診査』です。健康状態に問題があって、再診査を受けたりしていると、その間に『契約年齢』が上がってしまうことがあるからです。
また、保険会社の側の事情で、健康状態の診査を受けられる日が限定される場合もあります。

・だから、健康状態について何か思うところがある人は、『健康状態の診査』を最優先に考えた方がいいかもしれませんね。まぁ、何事でも早めの方策が宜しいようですが‥。

払込方法によって…

・生命保険の契約は、『三点セット』が揃った時点で成立して、保障の責任を開始します。(この「責任開始日」=「契約日」だな…)って思ってますか?「契約日」は、保険料の払込方法によって違うんですよ。

・保険料の払込方法が「年払」や「半年払」の場合なら、「責任開始日」=「契約日」となります。

・保険料の払込方法が「月払」の契約では、「契約日」は『毎月1日』と決められています。
契約は『三点セット』が揃った時点で成立しますから、「月払」の場合は、「責任開始日」の方が「契約日」より早くなっています。そして「契約日」以前に保険事故が発生しても、「責任開始日」以降であれば保障されます。

・それはいいとして、『契約年齢』とは[「契約日」における年齢]ですから、「契約日」に『契約年齢』が上がってしまうことがあります。
「月払」の場合、「責任開始日」がある月の『翌月1日』が「契約日」になります。誕生日が1日の人は、2日以降の人より一ヶ月早く手続きを完了しないといけません。

・これは、『契約年齢』が『満年齢』方式でも『保険年齢』方式でも同じです。ホント、面倒クサいですよね。しかも、保険料の払込方法といったら、「月払」である場合が圧倒的に多いのに‥。

・「月払」の契約も「責任開始日」=「契約日」にすると、多分、保険会社が面倒クサいことになるんでしょうね。ま、何事も早め早めが宜しいということで、許してあげましょうか‥。






生命保険比較 生命保険比較








生命保険
この情報は公開情報と独自調査によります。発売元保険会社のパンフレットや約款等によりご確認ください。


保険プロ情報
保険ゼミ
自動車保険 比較
注目ページ一覧

生命保険 注目商品情報 生命保険 比較
保険を探す前に…保険は怖い
保険業界大変革であなたは
学資保険で騙された
転換設計書で騙された
ネット生保も信じるな(外部リンク)
年金104万円のはずが54万円
生命保険のコンサルタント
保険の入り方
ネット生保
保険ショップ
保険無料相談
外資系生保
FP相談
必要保障額
告知義務
相続対策保険
大手生保
生保レディ
転換・下取り
保険乗り換え
保険解約
見直し相談は
提案書読解術
節税生命保険
保険の種類ごと
医療保険
ガン保険
学資保険
団体保険
引受緩和型
死亡保険
終身保険
所得補償保険
収入保障保険
生命保険生命保険の見積り
生命保険ランキング
生命保険資料請求評判ランク
掛捨ての通販生命保険
生命保険会社別の目次
保険の無料相談紹介
保険相談
保険マンモス
あなたのFP
MONEYMO
生命保険選び方
ライフプラン
保険販売とは
通販と営業マン
Google
商品名・会社名・保険
用語…なんでも検索

Webから検索 当サイトから検索
生命保険 注目商品情報 生命保険 比較
注目ページ一覧

気になる保険商品 商品名種類目的検索
保険会社別商品検索
保険商品の比較リスト
FPによる比較一覧
FPによる注目商品
各商品の設計書実例
知らないと損
FPによる保険情報
AAA-本音のアドバイス
大地一成の一刀両断
bird管理人の保険知識
生命保険トピックス

サイト運営元
プロ向メルマガ
who? 管理人

スーパーおすすめサイト
2006年度総合大賞受賞サイトです