Q&A200307 入院って何日くらいかかるの?
$data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/top01.txt" );echo$data;?>
9537
|
|
入院って何日くらいかかるの? 最近ではさまざまな医療保険が登場しておりその選択は難しくなっています。 医療保険の比較のポイントは「単体か特約か」「保障期間は一定期間か終身か」「解約返戻金の有無」「何日目から支払われるか」「通算何日給付されるか」などがありますが、1入院での給付限度日数も選択の際に重要なポイントとなります。
1入院の給付限度日数は定期付き終身保険等に特約で付加する場合には、一般的に120日となっています。単体の医療保険では60日型、120日型、360日型等いろいろなものが出ています。最近では保険料の安さで60日型が注目を集め、今月の注目商品でも取り上げられている30日型までも登場しました。 では、一体入院は何日くらいかかるのものなのでしょうか?
厚生労働省から発表されている「患者調査」というデータがあります。以下、そのデータから平均入院日数をピックアップしてみました。
厚生労働省「患者調査」(平成11年) 傷病分類別にみた年齢階級別患者平均在院日数より抜粋 | 構成割合 | 35〜64歳 | 65歳以上 | 70歳以上 (再掲) | 75歳以上 (再掲) | 総数 | | 38.5日 | 58.9日 | 61.4日 | 67.2日 | 悪性新生物(ガン) | 11.40% | 26.6日 | 36.5日 | 38.2日 | 40.9日 | 糖尿病 | 2.70% | 32.4日 | 62.2日 | 70.4日 | 83.3日 | 高血圧性疾患 | 1.50% | 23.9日 | 77.8日 | 85.1日 | 91.4日 | 心疾患(高血圧性のものを除く) | 4.30% | 15.1日 | 40.0日 | 45.5日 | 52.5日 | 脳血管疾患 | 14.70% | 68.5日 | 124.7日 | 132.5日 | 147.3日 | 精神及び行動の障害 | 22.50% | 340.1日 | 479.2日 | 432.2日 | 381.0日 | 神経系の疾患 | 1.60% | 74.2日 | 99.0日 | 97.9日 | 112.7日 | ※構成割合は傷病分類別にみた施設の種類別推計入院患者数・構成割合より抜粋
入院が長期化するものおよび比較的入院患者の構成割合が高いのが「精神及び行動の障害」と「脳血管疾患」になっています。いずれの傷病でもやはり65歳以降の入院日数は若い頃に比べて長くなる傾向にあることもわかります。 とは言え、どんな病気になるのか、そして病気になるかならないかもわかりませんね。総数(全体の平均)で見れば60日型でも概ねカバーできそうな入院日数になっています。 最低限の保障をカバーし、あとの部分は貯蓄で備えると考えれば60日型や120日型で、長期療養にこそ保険を利用したい、と考えるのであれば360日型より長いものをというような選択になるでしょう。 あなが自身が何を重視して保険を選ぶのかによって、選択は変わってきそうです。
ファイナンシャル・プランナー(CFPR )高田晶子 2003年7月
|
|
|
|
|
|
|
マネーカウンセリングネット「Wealth」 |
$data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/foot01.txt" );echo$data;?>
$data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/foot02.txt" );echo$data;?>
$data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/links_wealth.txt" );echo$data;?>
|
|
|
この情報は公開情報と独自調査によります。発売元保険会社のパンフレットや約款等によりご確認ください。
|
|
$data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/right01_s_soudan.txt" );echo$data;?>
$data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/right02.txt" );echo$data;?>
|