注目商品0812 都道府県民共済「生命共済こども型」
$data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/top01.txt" );echo$data;?>
9725
全国生協連
|
|
都道府県民共済「生命共済こども型」今回は、都道府県民共済「生命共済こども型」にクローズアップしてみました。 ●子供のリスクに合わせた保障内容
子供向け共済の代表的なものとしては、主に3商品を挙げることができます。 ・全労済「こくみん共済 キッズタイプ」 ・日本生協連 「CO・OP共済<たすけあい>ジュニア18コース」 ・都道府県民共済「生命共済こども型」
今回は、都道府県民共済「生命共済こども型」についてですが、各都道府県で保障内容に多少の違いがあります。ここでは「東京都民共済」のこども型を見ていきましょう。
同商品は、子供の入院やケガ通院、死亡・高度障害の保障などがセットされた共済で、18歳まで保障されます。こども1型と2型があり、2型は1型の保障を2倍にしたものです。掛け金も、1型が1000円なのに対し、2型は2000円になっています。
実際には1年満期で、18歳までは自動継続されます。継続できる間の掛け金が変わらず一律になのもセット共済ならではの特徴です。
保障内容を見ると、子供の医療リスクに広めに備えられる商品といえます。
入院保障は1日目から支払われるタイプで、手術給付金は「入院共済金が支払われる場合」という条件付きながら、1型にも付けられています。また、やはり「入院共済金が支払われる場合」という条件付きで先進医療の技術料も保障しています。
さらに、ケガ通院については1日目から支払われます(90日目まで)。事故による後遺障害に手厚い保障になっている点は、事故・ケガの多い子供の場合は合理的といえます。
ほかにも、被害事故死亡・重度障害に備えている点は、近年、子供が犯罪被害に遭う件数も増えている実態を踏まえてのものといえます。
また、扶養者の死亡や重度障害にも備えているほか、過って第三者に与えた損害に賠償責任を負う事態になったときの賠償責任補償もついています。
以上の内容を見ても、子供の抱えるリスクに合った商品といえます。
なお、2007年度は、1型で年間3765円、2型で7531円の割戻がありました。割合でいうと、31.38%。このため、実質の掛け金負担は1型で月約690円、2型で約1380円と見ることもできます。
<保障内容>
コース | こども1型 | こども2型 | 掛け金 | 1000円 | 2000円 | 保障期間 | 0〜18歳 | 入院保障(1日目から、390日まで) | 日額5000円 | 日額10000円 | 手術給付金(入院共済金が支払われる場合) | 2・4・10・20万円 | 4・10・20・40万円 | 先進医療(入院共済金が支払われる場合) | 限度50万円 | 限度100万円 | ケガ通院(1日目から、90日目まで) | 日額2000円 | 日額4000円 | 後遺障害 | 交通事故 | 500万〜12万円 | 1000万〜24万円 | 交通事故以外の不慮の事故 | 400万〜8万円 | 800万〜16万円 | 病気 | 重度障害のみ200万円 | 重度障害のみ400万円 | 重度障害割増(最高10回まで) | 1回50万円 | 1回100万円 | 死亡保障 | 交通事故 | 500万円 | 1000万円 | 交通事故以外の不慮の事故 | 400万円 | 800万円 | 病気 | 200万円 | 400万円 | 被害事故死亡・重度障害 | 200万円 | 400万円 | 扶養者の死亡
| 事故(重度障害含む) | 350万円 | 700万円 | 病気(加入1年未満は免責) | 50万円 | 100万円 | 第三者への損害賠償(自己負担1000円) | 1事故限度100万円 | 1事故限度200万円 |
なお、18歳の更新時には、仮に病気があった場合でも、自動的に「総合保障型」に自動更新することができ、無保障状態になることは避けられます。
Wealth格付け ☆☆☆☆
割戻も加味すると、月掛け金700円程度で比較的バランスよく子供の保障をカバーできます
少額の掛け金で、入院だけでなくケガ通院や事故による後遺障害に手厚く、個人賠償責任などもついていて、子供にとっての高リスク要因に備えられる商品ですが、それは前述の2商品ともほぼ共通していえることです。
さらにこの商品は、
- 手術給付金が1型にもセットされている
- 先進医療にも備えられる
- 被害事故死亡・重度障害の保障もついている
- といった点も特徴です。割戻も加味すると、月掛け金700円程度で比較的バランスよく子供の保障をカバーできる商品といえます。
こんな人に向く 子供の保障を、リスクに合う形で、できるだけ掛け金を抑えながらもトータルにカバーしたいと考える人。医療費助成制度などがある間でも、家計に負担にならない範囲で、子供のケガ通院や入院・手術に念のため備えておきたいと考える人。
参照:どんな病気・原因で亡くなることが多い?
2008年12月現在 マネーカウンセリングネットWealth ファミリーリスクコンサルタント、ファイナンシャルプランナー 豊田眞弓
|
|
|
|
|
|
|
マネーカウンセリングネット「Wealth」 |
$data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/foot01.txt" );echo$data;?>
$data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/foot02.txt" );echo$data;?>
$data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/links_wealth.txt" );echo$data;?>
|
|
|
この情報は公開情報と独自調査によります。発売元保険会社のパンフレットや約款等によりご確認ください。
|
|
$data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/right01_s_soudan.txt" );echo$data;?>
$data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/right02.txt" );echo$data;?>
|