注目商品200503  スミセイの千客万頼(住友生命)
 
$data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/top01.txt" );echo$data;?>
 
9594  
 住友生命
  
 
 
 |  
| 
 |  
既往症があっても、審査次第では条件付(部位不担保や、割増保険料)で入れる場合もあるのですが、どのくらいの病気であれば入れるのか否かは、申し込んで審査してもらわなくてはわからないため、申し込む側としては不安が大きいですね。
  一方、既往症があっても入れる「無選択型」の保険が多く登場しています。誰でも入れるというメリットがある一方で、保険料がかなり高くなり、そこまでして保険に入る必要があるのだろうか、と思うところもあります。 (商品比較 「無選択終身保険」、 「無選択医療保険」もご覧ください)
  住友生命から発売された「千客万頼」は、一般の保険と無選択型の中間的な商品と言えるでしょう。既往症がある場合でも、一定の条件をクリアしていれば入ることができ、治療中の病気でも保障があるという点で、新しい保険です。
 ●商品の概要と特長 1.主契約は限定告知型終身保険で、限定告知型医療特約を付ければ入院もカバーできる(主契約は最高1200万円まで、限定告知型医療特約は最高日額1万円まで)
  2.契約できる年齢は50〜75歳(一時払い契約は80歳まで)
  3.医師の審査なく契約できる。健康状態に関する条件は自分で確認できる   ※以下の5つの条件を全てクリアすれば加入できます。  - 過去2年以内に、入院または手術をしていない
 - 過去5年以内に、がんで入院または手術をしていない
 - 今後3ヶ月以内に、入院または手術の予定は無い
 - 現時点で、がんまたは肝硬変と医師に診断または疑いがあると指摘されていない
 - 現在までに、公的介護保険の要介護認定(要支援を含む)を受けたことがない
  4.加入時の病気が悪化した場合でも、過去に治療歴がある病気が再発・悪化した場合も給付金が受取れる。ただし、初年度は保険金・給付金は半額、2年目以降全額。
  5.80歳時に生存している場合には、基本保険金額の10%が健康祝い金で支払われる。(一時払い契約の場合はなし)
  6.入院給付金は、1入院限度120日、通算限度1000日。4日以下の入院の場合は、一律4日分が支払われる。
  7.手術給付金は入院給付日額の10倍(ただし、88種類の限定列挙の手術に該当したとき)。手術給付金の対象にはならない手術だが、入院を伴い、健康保険対象で手術料が算定される手術の場合は、入院給付日額の5倍が「入院時手術給付金」として支払われる。
 
 ●契約例
  
  50歳月払い保険料  男性  11,166円  女性  8,898円 60歳月払い保険料  男性  15,996円  女性 12,393円
 
 
  
  50歳月払い保険料  男性  12,116円  女性  10,933円 60歳月払い保険料  男性  15,001円  女性  13,360円
 
 ●無選択型と比べると 無選択医療保険の場合、保険期間は5年、10年で満了し、更新すると保険料が大幅アップとなってしまいます。それと比べると、この「千客万頼」であれば、入院の保障も一生涯付することができ、保険料もアップしないという点で大きく違います。
  また、無選択は通算限度日数も120日しかないものが多く、一入院120日、通算限度1000日のこの保障は魅力的です。
  また、無選択終身保険と、上記@の例で保険料を比べてみます。アリコジャパンの「お祝い金付きはいれます終身保険」は、死亡保障300万円の場合、60歳男性の月払い保険料は、22,491円です。こちらの保険は、10年後に60万円のお祝い金があるので、単純には比較できませんが、20年間の保険料を計算してみると、
 - 「千客万頼」の場合  約384万円  
 80歳時に30万円のお祝い金
 
  - 「お祝い金付  はいれます終身保険」の場合  約540万円  
 70歳時に60万円のお祝い金  となります。
 
 ●評価とコメント 評価  ☆☆☆☆
  現在治療中のものがあるために、一般の生命保険や医療保険には加入できない、という方は結構いらっしゃいます。でも、無選択型の保険料まで出すのは少々抵抗がある、というケースが多かったのではないでしょうか。
  「千客万頼」は、無選択型のように誰でも入れるわけではありませんが、治療中の病気や過去に治療歴のある病気もカバーしてもらえるという点で、非常に画期的です。今まで加入できなかった人でも、該当する人がかなりいるのではないでしょうか。そして、入れるかどうかを自己チェックできる点も安心感があります。
  終身保険の部分に、祝い金が付いている点だけが残念。これをはずして、もっと保険料を割安にできれば、なお使い易いだろうと思いました。
  マネーカウンセリングネットWealth    高田晶子
  商品内容等は、2005年3月28日現在のものです。
 
 
 
 
  引受基準緩和医療比較  アメホvsアフラック
  商品比較 限定告知型の医療保険
  限定告知・引受基準緩和医療比較
  引受基準緩和型の終身医療比較1
  引受基準緩和型の終身医療比較2
  告知義務と質問に答える義務
  商品比較無選択型の医療保険
  弱体者向け医療保険の比較
  限定告知型医療保険の比較
  やさしいEVER(アメリカンファミリー)
  注目商品 みんなのほすピタる アメリカンホーム
  スミセイの千客万頼(住友生命)住友生命
  まもりたい(アリコジャパン)アリコジャパン
  限定告知型医療保険損保ジャパンひまわり生命 
 |  
  
 
 
 
 |  
| 
 |  
  
 
 |  
 
 |  
  
 
 |  
  |  
| マネーカウンセリングネット「Wealth」 |  
  
$data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/foot01.txt" );echo$data;?>
  
$data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/foot02.txt" );echo$data;?>
$data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/links_wealth.txt" );echo$data;?>
 |  
  |  
   |  
| 
この情報は公開情報と独自調査によります。発売元保険会社のパンフレットや約款等によりご確認ください。 
 |  
 
 | 
  
$data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/right01_s_soudan.txt" );echo$data;?>
  
$data = file_get_contents ("http://www.hoken-erabi.net/handler/right02.txt" );echo$data;?>
 |