「ライブワン」の設計書の読み方 ■生命保険のパンフレットや設計書を理解するために 9026 ライブワン 住友生命 ■アカウント型商品の保険設計書の読み方
...「LIVE ONE(ライブワン)」 1.設計書を読み込んで
・この商品は、保障の内容や契約できる年齢の範囲によって『商品名』がタイプ別に区分され、そのタイプごとに専用の設計書が用意されている。したがって、1つの商品設計書の中ですべて説明しようとする「ライフアカウント」や「ベクトル」などに比べると、設計書がシンプルで解かりやすくなっている。
・積立金である「保険ファンド」は追加契約、家族契約だけでなく投資信託など生命保険以外の金融商品と資金移動することが可能。また、保険料の払い込みが終了しても終身保険などに移行せず、積立金のまま生涯継続することも可能ということで、かなり『貯金』っぽい。
・生命保険契約のメインである『死亡保障』については、「保険金」が『一時金』なのか『年金形式』なのか、金額は一定なのか、死亡しなければ支払われないかなど、内容をよく理解してから契約したい。後悔しないためにはいろいろなパターンの設計書が見たい。この商品の場合は他のパターンの存在が明瞭なので、営業担当者に見積りをお願いして充分に比較検討しよう。
2.商品名と死亡保障の内容
1.愛&愛(らぶ)タイプ‥介護収入保障特約付。介護が必要になったとき「介護年金」が、病気やケガで死亡・高度障害状態になったときは「収入保障・高度障害保険金」が年金と一時金で支払われる。介護保障のないタイプは「愛&愛タイプ」と称される。
2.楽々人生(らぶ)タイプ‥介護逓減定期保険特約付。所定の要介護状態が続いたとき「介護保険金」が一時金で支払われ、支払われる保険金の金額が一定期間ごとに減っていく。介護保障のないタイプは「楽々人生タイプ」と称される。
3.元気らぶタイプ‥介護年金保障定期保険特約付。所定の要介護状態が続いたとき「介護年金」が毎年支払われる。
4.ニューベストタイプ ‥更新型の定期保険特約付。病気やケガで死亡・高度障害状態になったとき「死亡・高度障害保険金」が支払われる。定期保険特約の「保険期間」が満了すると自動更新され、特約保険料は高くなっていく。
5.ザ・ベストタイプ ‥全期型の定期保険特約付。病気やケガで死亡・高度障害状態になったとき「死亡・高度障害保険金」が支払われ、定期保険特約の「保険期間」を通して特約保険料は変わらない。
6.YOUタイプ‥介護保障定期保険特約付。所定の要介護状態が続いたとき「介護保険金」が一時金で支払われる。
7.efタイプ‥介護保障定期保険特約付で女性専用。所定の要介護状態が続いたとき「介護保険金」が一時金で支払われる。「YOUタイプ」に比べて付加できる特約の種類が少ない。
8.Fanタイプ ‥定期保険特約付で「保険ファンド」重視。3〜14歳の子ども向け。病気やケガで死亡・高度障害状態になったとき「死亡・高度障害保険金」が一時金で支払われる。
9.Q極プラン‥保険料払込免除特約付。介護状態、3大成人病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)、5つの重度慢性疾患(高血圧症・糖尿病・慢性肝不全・肝硬変・慢性すい炎)に該当した場合、以降の保険料の払い込みが免除される。
3.付加できる「特約」の内容
・災害・疾病関係の特約
1.特定疾病保障定期保険特約(リガード特約定期タイプ)‥病気やケガで死亡・高度障害状態になったときに加えて、特定疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)になったとき「特定疾病保険金」が支払われる。
2.特定疾病保障終身保険特約(リガード特約終身タイプ)‥病気やケガで死亡・高度障害状態になったときに加えて、特定疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)になったとき「特定疾病保険金」が支払われる。
3.重度慢性疾患保障保険特約(Vガード特約)‥病気やケガで死亡・高度障害状態になったときに加えて、重度慢性疾患(重度の高血圧症・重度の糖尿病・慢性腎不全による人工透析・肝硬変・慢性すい炎)になったとき「特定疾病保険金」が支払われる。
4.災害割増特約‥災害で死亡したとき「災害死亡保険金」が支払われる。災害で所定の高度障害状態になったときは、「災害高度障害給付金」が支払われ、「災害死亡保険金」と「災害高度障害給付金」は重複して支払われない。
5.傷害特約‥災害で死亡したとき「災害死亡保険金」が支払われる。災害で所定の高度障害状態になったときは、障害の状態に応じた「障害給付金」が支払われる。
6.傷害損傷特約‥骨折の治療を受けたとき「運動器損傷給付金」が、顔・頭・首に損傷を受けたとき「顔面損傷給付金」が支払われる。
7.入院初期給付特約‥病気やケガで2日以上入院したとき「入院初期給付金」が支払われる。
8.災害入院特約‥ケガで入院したとき「災害入院給付金」が支払われる。
9.疾病医療特約‥病気で入院したとき「疾病入院給付金」が支払われる。病気やケガで所定の手術を受けたとき、受けた手術の種類に応じて「手術給付金」が支払われる。
10.通院特約‥病気やケガで5日以上入院し、退院後120日以内に通院したとき「通院給付金」が支払われる。
11.成人病医療特約‥成人病で5日以上入院したとき「成人病入院給付金」が支払われる。成人病で270日以上入院したとき「長期入院給付金」が支払われる。成人病で所定の手術を受けたとき、受けた手術の種類に応じて「成人病手術給付金」が支払われる。
12.女性疾病医療特約‥女性特有の病気やがんで入院したとき「女性疾病入院給付金」が支払われる。女性特有の病気やがんで所定の手術を受けたとき、受けた手術の種類に応じて「女性疾病手術給付金」が支払われる。
・その他の特約
1.介護保障保険料払込免除特約(ウェイバープラン)‥所定の要介護状態になったとき、以降の保険料払込が不要になる。
2.ファミリー特約‥家族の「死亡・高度障害保険金」が支払われる。
3.ケアニーズ特約‥所定の重度痴呆状態になったとき「重度痴呆前払保険金」が支払われる。特約保険料はない。
4.リビングニーズ特約‥余命6ヶ月以内で死亡保険金の前払い請求ができる。特約保険料はない。
by Hina-chan 2003年4月
■生命保険のパンフレットや設計書を理解するために
■保険会社のパンフレットや設計書をどう読むのか
■死亡保障の付け方で大差…「更新型」と「全期型」
■保険料のうちで積立部分はどのくらいなのか
■アカウント型商品の保険設計書の読み方
■アカウント型(保険総合口座)と従来型はどう違う?
|